カチョカバロを簡単に調理してみた一件

日曜日の朝におはようございます!
暇潰しの恋人、もろです

ブログのペース的には暇潰しの愛人に成り下がっていますので、ゲスにならないように気をつけます

さて、今回は【カチョカバロ】っていうチーズを調理してみたいと思います

これなかなか入手困難です!
北海道物産展とか行けば買いやすいですかね

ちなみにカチョカバロの【カチョ】がチーズ
【カバロ】が馬って意味です
1センチくらいにスライスします
んで焼きます

油引かなくても、チーズからバターが溶け、引っ付かないらしいです


…本来は!

この後めっちゃ引っ付きました
焦げました
フライパン洗うのに時間かかりました
それならこれ買えば良かった
チーズを美味しく食べるなら「卵飛んだの見たことある⁉︎」でお馴染みのセラフィット買えば良かった…


ちなみにリンク貼ってある広告じゃないからね
ふざけるな
なにがフュージョンだ
そうやって次々と新しいものだすけど、
その時に前のやつ持っている人の後悔と悲しみをわかっていないのか?
どれだけの犠牲者を生み出せば、次のシリーズを出した時に悲しむ人達を生み出さずに済むのだ

特に美容師としてもそういう商品はやたらと出会う

こっちも次のシリーズ出る少し前にお客様に勧めてたら気まずいんだ

もっと早く知ってれば…

そう情報は常に追いかけっこなのだ

そろそろ自分のこと信じようかな…



そう思った矢先
ほら、こんなものが出始めた
北斗晶め…
10点セットってめっちゃお得やないか
本当欲しいわ
卵フッーって飛ばしたい


普通にブログの間に広告入ると、リンク貼ってあるみたい

さて、そんな事を言っている間に別のフライパンで焼けたようです
非常に綺麗!
素晴らしい!
エクセレント!
マーベラス!
アメイジング!

えっ…こんな綺麗じゃないんですけど
カチョカバロ調べたら出てくるこの画像のような期待感溢れる感じじゃないんですけど


まぁなんかぐっちょんぐちょんのパリパリがくっついた感じ

一口食べると…
てーれてってれー!
知らない人も多いか…

それジェネレーションギャップだからね


めっちゃ伸びて、でもパリパリしてたこのチーズうまし

いや、そんな感想しか無いぐらいにチーズはチーズだからね

紛れもなくチーズです

カチョカバロ報告でした!

読んでくれてありがとう!

ではでは

ここにいます
白山市相木1-3-11 ノールラガール1F

向かって一番右に店舗があります

完全予約制


やる気まんまん
全日10:00〜20:00
営業時間外もお気軽にご相談ください


やる気充電する
月曜日、第一火曜、第三日曜日


連絡してみる?

TEL:090-8092-5977

LINEでも予約受付中!

MEGURU,

Have a good time

0コメント

  • 1000 / 1000